ファボラトリーブログ

  1. ホーム
  2. ファボラトリーブログ

ファボラトリーブログ

耕作放棄地に花を咲かせる桃源郷

『菜の花』の画像

北茨城市に移住して6年目。地域おこし協力隊を経て、集落支援員として桃源郷をつくる芸術家・石渡のりおです。今回は、集落の耕作放棄地に花を咲かせる取り組みを紹介します。

キーワードは耕作放棄地。耕作が放棄された土地が日本中に広がっています。都市には人が集中して競争が生まれ、地価は上がり家賃も高くなります。その一方で地方は、使われていない土地が増え放棄されていくのです。とても不思議な気持ちになります。ぼくはそんな土地のうえに暮らしているのです。もちろん放棄地とは名前だけで誰かが所有しています。この揚枝方地区では、所有者は分かっているので、その方に説明してご理解頂けた場合、その土地を使わせてもらっています。その代わりに草刈りして整備するのです。

『トラクター』の画像

使っていない土地に菜の花を咲かせよう、というアイディアのもと、この取り組みは2020年度からスタートしました。草刈りをして木の根を抜いて耕して。2021年度は北茨城市の体験ツアーで来た方たちに種を蒔いてもらいました。

草刈りは花を咲かすためだけではなく、景観を保つためにもやります。おかげで集落全体が整備された状態になるのです。何よりもここに暮らしていて気持ちがいい。分かりやすく例えると、理髪店や美容院に行って髪の毛を切るのと同じです。草ボウボウよりもさっぱりするんです。

春には菜の花が咲き、秋にはコスモスが咲きます。写真を撮りに来る人や老人ホームからバスで見学にも来てくれるようになりました。ぼくたち夫婦は芸術家ですから、この景色を絵にしました。今年嬉しかったのはずっと欲しかったトラクターを貰ったことです。これで自分で耕せるようになったのです。おかげさまで2023年度も11月中旬に種蒔きしたので、2024年の春にも菜の花が咲く予定です。

『コスモス』の画像
『襖絵のコスモス』の画像

いしわたさん
石渡のりお
こんにちは。
アート制作をする石渡のりおです。 北茨城市で暮らしながら妻のちふみと夫婦で一緒に作品をつくります。
海と山とこの土地の自然、歴史や文化、みなさんの暮らし方など、地域にあるモノコトを表現していきます。
テーマは「生活芸術」です。よろしくお願い致します。
@ishiwata http://orinotawashi.com/
このページの先頭に戻る